『紀北』春のシーバス 70up、デカアジ、メバル – 愛しのFishing

愛しのFishing

魚釣り情報サイト:釣行記、釣り場紹介、道具紹介

和歌山釣行記

『紀北』春のシーバス 70up、デカアジ、メバル

投稿日:

2025年4月2日
中潮 輝面19%
満潮21:49 日没18:21

春のアジ、メバ調査で
和歌山県『紀北エリア』へGo

夕まずめ狙いでIN

明るい時間帯は
エギングタックルでヒラメ、青物調査!

足元に小魚がいる、、、

単発のボイルあり、、、

すぐさま、メタルジグから
アジング用ワームに変更し
ボイル付近を探ってると

ドン

エギングロッドがぶち曲がる

長き激闘の末、
ようやく顔を見してくれました


18時16分 シーバス 70up
尺ヘッド1.2g ソードビーム

マッチザベイト
ということでお願いします

この後は何事もなく、、、

暗くなったので
テトラ帯へ移動しアジ、メバ調査

ワームで探る、、、

ボトム狙いではメバル
表層狙いではアジが釣れてくれました


アジ ~28cm メバル 20cm

メバルは赤メバルっぽいですね~

ボトム狙いで釣れたところがアツイ

シャローマジックの表層引きで
良型がヒットしたのですが痛恨のバラシ
*おそらくクロメバルかな???

次は、浮きでアジを狙ってみようかな~

 

関連ーーーーーーー

和歌山の海釣り 防波堤で釣れる魚の時期と釣り方
*釣行記一覧あり

ーーーーーーーーーーーーーーー







-和歌山釣行記
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

YouTube動画

YouTubeもやってます

ヤエンvsエギング どっちが釣れる?
(YouTube動画です)
良かったらチャンネル登録お願いします