「 メンテナンス 」 一覧
-
-
5年ほど使用したリールの オーバーホールを実施しました *14ステラ2500HGS『シマノ』 近所の釣具店に持っていき依頼 約1ヶ月の期間を経て戻ってきました オーバーホールに出す前は リールを巻くと …
-
-
エギング中に違和感を感じ穂先をみると トップガイドのリングが外れている! *オリムピック カラマレッティ 5年ぐらい使ってるロッドなので ガタがきたようです(涙) 近くの釣具店に持っていくと メーカー …
-
-
以前、 ルアーの飛距離が 極端にでなくなったことがありました ロッドのガイド部(リング部)を 清掃すると飛距離が戻りました ライン(釣り糸)と接触するリング部の 汚れが酷くなると、抵抗になって 飛距離 …
-
-
釣行後、 塩抜き のため、 ルアーを 水洗い してます。 フック(針)が錆びると、 フッキング率の低下や、 フック折れが発生するので、 水洗いするようにしてます。 ルアーケースは 水抜きダクト搭載で …