2025年4月9日 和歌山県南紀エリア
中潮 輝面86.8%
干潮22:24 日没18:25
今回は浜市の釣り餌 いいアジを
を使って釣りをすることに、、、
狙いはアオリイカと大きい魚
夕まずめ狙いでIN
明るい時間帯は
ルアー、冷凍アジで無反応(涙)
段々と暗くなる、、、
本命の冷凍アジで探ってると
大きそうな魚が掛かるも
スパっと切られました(涙)
う~ん、、、とりあえず
3つ又サルカンに
トリプルフックを2個つけ
アジの頭付近にセットして
魚が掛かっても大丈夫なように
改善してみる
*だもんで式みたいな感じ???
同じ箇所に投げなおすが
もういなかったです
足の速い単発の回遊みたい
ランガンしてるとアオリイカがヒット
20時57分 アオリイカ 1.2kg
ヤマシタ アオリヤエンM
なんとか1本取れて良かったです(涙)
トリプルフックをつけてましたが
釣れてくれました(涙)
結果的には
アオリイカのアタリ1回(キャッチ)
魚のアタリ2回(バラシ)
でした
活アジよりは安いし
ランガンもできるので
個人的には冷凍アジは
気に入ってます
今回もYouTubeを作成しました
良かったらチャンネル登録お願いします
↓
冷凍アジを使ったらキロアップが釣れちゃった件
関連ーーーーーーー
和歌山の海釣り 防波堤で釣れる魚の時期と釣り方
*釣行記一覧あり
ーーーーーーーーーーーーーーー