神奈川県に住んでいた時、
伊豆(静岡)によく釣りに
行っていたのですが、
夜間、漁港の港内で足元をライトで
照らしてみるとイセエビが張り付い
ていてビックリしたことがあります
高級食材なので、
釣れたら持って帰りたいと思い
漁業権について調べてみました。
漁業権とは?
漁業権には3種類あり、
漁業協同組合が免許を受けています
・共同漁業権
漁業権対象種が指定されている
↑
イセエビが指定されているか?
が重要になってきます
・区画漁業権
一定区域での養殖業
・定置漁業権
定置網
漁業権者以外の者が、
漁業権対象種を採ると漁業権侵害
により罰せられることがあります
↑
密漁と判断されると大事になる!
イセエビ釣りOKの条件は?
僕の調べた感じですと、
下記の2パターンであれば、
イセエビ釣りが可能と思います。
(1)漁業権のないエリア
(2)漁業権があっても、
漁業権対象種に指定されてない
*禁止期間や体長制限は後述
漁業権のあるエリアはどこ?
漁業権のあるエリアは、
下記サイトで調べることができました
↓
シーズネット
神奈川で共同漁業権のあるエリア
は下図の緑色の箇所になります。
東京方面は共同漁業権が、
ないようです。
三崎港エリア
細かくみてみると、三崎港エリアで、
共同漁業権がないエリアがあります。
↑
画像をクリックすると、
Googleマップが表示されます
大磯港
大磯港の港内は、
共同漁業権がないようです
↑
画像をクリックすると、
Googleマップが表示されます
早川港
早川港の港内は共同漁業権が
ないようです
↑
画像をクリックすると、
Googleマップが表示されます
江の島
江の島も、
共同漁業権がないエリアがあります
禁止期間、体長の制限
神奈川県 水産課のページに
禁止期間や体長制限の記載があります
↓
海のルールを守りましょう
禁止期間 | 体長制限(リリースサイズ) | |
イセエビ | 6月1日~7月31日 | 13cm以下(目の付根~尻尾) |
タイラギ | 6月1日~8月31日 | かく高18cm以下 |
アワビ | 11月1日~12月31日 | かく長11cm以下 |
漁業権対象種を調べる
漁業権が設定されているエリアに、
イセエビが含まれているか?
を調べます。
下記サイトでみることができます
↓
共同漁業の種類及び時期の一覧
神奈川県では、
共第1号~共第18号のエリア
があり、
共第2号と共第5号のエリアは、
イセエビが漁業権に含まれていません
↑
いずれも沖合のポイントなので、
岸からの釣りには関係ない。
罰則
漁業権侵害として、
20万円以下の罰金
(漁業法第143条)
↑
密漁と判断されて、
警察沙汰になった時の
代償が大きいので、
漁業権のあるエリアでは、
イセエビ釣りをしないで下さいね
水産課への電話確認
イセエビ釣りについて、
神奈川県 水産課へ
電話で確認させて頂きました
(045-210-4549)
確認内容その1
大磯港の港内は、
漁業権がないためイセエビ釣り
はOKとのことでした。
(禁止期間と体長制限を守れば)
確認内容その2
江の島の漁業権のないエリアでは、
イセエビ釣りはOKとのことでした
(禁止期間と体長制限を守れば)
確認内容その3
共第2号エリアは、
共第1号エリアと共第3号エリアと
被っているのか?
と聞いたところ、
共第1号エリアと共第3号エリアの
沖合のポイントとのことでした
↑
いずれにせよ、神奈川県では
岸からイセエビを狙う場合、
漁業権対象種にイセエビを
指定していないエリアはない
と思います
(残念ですが)
*18年4月に調べたものなので
最新情報は別途確認願います
*立ち入り禁止、釣り禁止になる
場所も増えていますので注意願います
総括
イセエビ釣りは漁業権があるため
釣り可能なポイントが限定される
そのうえ、
禁止期間、体長制限があるので、
実際にイセエビを釣って、
持って帰ろうとするなら、
難易度は高いと思います。
動画
漁業権のない場所で伊勢海老釣り
*YouTube動画です
*良かったらチャンネル登録お願いします