漁業権のない場所で伊勢海老釣り
(YouTube動画)
となりの千葉県は、
伊勢海老の漁獲量が全国でトップクラス
ネットで調べてみると、
東京でも伊勢海老の釣果があるようです
最近、伊勢海老釣りに興味があり、
漁業権について調べてみました。
漁業権とは?
漁業権には3種類あり、
漁業協同組合が免許を受けています
・共同漁業権
漁業権対象種が指定されている
↑
イセエビが指定されているか?
が重要になってきます
・区画漁業権
一定区域での養殖業
・定置漁業権
定置網
漁業権者以外の者が、
漁業権対象種を採ると漁業権侵害
により罰せられることがあります
↑
密漁と判断されると大事になる!
イセエビ釣りOKの条件は?
僕の調べた感じですと、
下記の2パターンであれば、
イセエビ釣りが可能と思います。
(1)漁業権のないエリア
(2)漁業権があっても、
漁業権対象種に指定されてない
*禁止期間や体長制限は後述
漁業権のあるエリアはどこ?
漁業権のあるエリアは、
下記サイトで調べることができました
↓
シーズネット
下図で緑色の箇所が共同漁業権が設定
されているエリアになります。
東京(東京湾)では、
共同漁業権が設定されてないようです
伊豆諸島
東京の伊豆諸島は、
共同漁業権が設定されています。
禁止期間、体長の制限
東京都漁業調整規則をみると
イセエビの禁止期間と体長制限が
記載されています。
↓
東京都漁業調整規則
禁止期間 | 体長制限(リリースサイズ) | |
イセエビ | 6月1日~8月31日 |
全長13cm以下(小笠原村地先は22cm以下) |
漁業権対象種を調べる
漁業権が設定されているエリアに、
イセエビが含まれているか?
を調べます。
下記サイトでみることができます
↓
海で楽しむ皆さんへ
伊豆諸島では、イセエビが
共同漁業権の対象に設定されています
(大島、利島 etc)
罰則
漁業権侵害として、
20万円以下の罰金
(漁業法第143条)
↑
密漁と判断されて、
警察沙汰になった時の
代償が大きいので、
漁業権のあるエリアで、
イセエビが釣れた場合はリリースですね
総括
伊豆諸島では、
イセエビが釣れた場合、
共同漁業権が設定されているため
リリースする必要があります
(漁業権の侵害)
東京(東京湾)で岸からイセエビ
が釣れたらすごいと思います。