春イカ攻略 エギより釣れる 冷凍アジでランガン – 愛しのFishing

愛しのFishing

魚釣り情報サイト:釣行記、釣り場紹介、道具紹介

和歌山釣行記

春イカ攻略 エギより釣れる 冷凍アジでランガン

投稿日:

2025年3月12日 中潮 輝面95.5%
満潮17:01 干潮23:29 日没18:04

前回のヤエン釣りでは
生きアジを4匹買って
3匹余るという結果に、、、

ということで
アジ3匹を持ち帰って
冷凍することに、、、

生きアジだとアジバケツが重い
のでランガンには不向き

冷凍アジ(死にアジ)ならランガン可能
*水がいらないので

ということで
今回は冷凍アジでランガンしてみました
*南紀(和歌山県)へGo

1箇所目 磯場

夕まずめ狙いでIN

まずは冷凍アジをチョイスし
解凍が気になりながらスタート
*エギングタックル使用

5投して無反応なので
フロート、ジグ単、エギ等
で探ってみるが無反応(涙)

暗くなって
冷凍アジを投げるも無反応

幽霊がでそうで
獣も怖いので港内へ移動

 

2箇所目 港内

アオリイカの実績がある港内を
冷凍アジで探るが無反応

テトラ帯へ移動

 

3箇所目 テトラ帯

まずはエギで探ってみるが無反応

冷凍アジに代えて
底付近をリフト&フォールしてると
*今いち着底が分かりませんが、、、

キロアップがヒット(1.2kg)
*20時44分
アオリヤエンM

嬉しさ半分、
俺のエギングは何だったんだろう?
と思いながら
車に戻りクーラーにイカを入れて再開

冷凍アジで2杯目(1.4kg)
*21時21分
アオリヤエンM

車に戻りクーラーにイカを入れて再開

3匹目の冷凍アジは魚に喰われて終了
*次回はだもんで式を準備かな


釣果 アオリイカ2杯 ダブルキロアップ

冷凍アジはいい仕事をしました
エギング並みの機動性があり
エサなみの喰わせ力がある感じ

生きアジだと
コントロールが難しく浮きやすいので
底を狙いたい時は冷凍アジが
やりやすい感じがします
*ゼイゴにジグヘッド0.9gをつけて
 輪っかを作って固定しました

今回もYouTubeを作成しました
良かったらチャンネル登録お願いします

エギより釣れる 〇〇でランガン

 

関連ーーーーーー

初心者のための ヤエン釣り入門

ーーーーーーーーーーーーーー







-和歌山釣行記
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

YouTube動画

YouTubeもやってます

ヤエンvsエギング どっちが釣れる?
(YouTube動画です)
良かったらチャンネル登録お願いします