神奈川県はワカメ採りOK? 漁業権について調べてみた – 愛しのFishing

愛しのFishing

魚釣り情報サイト:釣行記、釣り場紹介、道具紹介

海藻

神奈川県はワカメ採りOK? 漁業権について調べてみた

投稿日:

ワカメ採りに興味があるので
漁業権について調べてみました

*2023年1月に調べたものです
 最新情報は別途確認願います

 

漁業権とは?

漁業権には3種類あり、
漁業協同組合が免許を受けています

・共同漁業権
 漁業権対象種が指定されている
 ↑
 ワカメが指定されているか?
 が重要になってきます

・区画漁業権
 一定区域での養殖業

・定置漁業権
 定置網

漁業権者以外の者が、
漁業権対象種を採ると漁業権侵害
により罰せられることがあります

密漁と判断されると大事になる!

 

ワカメ採りOKの条件は?

僕の調べた感じですと、
下記の2パターンであれば、
ワカメ採りが可能と思います。

(1)漁業権のないエリア

(2)漁業権があっても、
   漁業権対象種に指定されてない

 

漁業権のあるエリアはどこ?

漁業権のあるエリアは、
下記サイトで調べることができました

シーズネット

神奈川で共同漁業権のあるエリア
は下図の緑色の箇所になります。

神奈川県の大部分は
共同漁業権が設定されています

 

漁業権のないエリアは?

シーズネットを使って
共同漁業権のないエリア
を調べてみました
(画像クリックでGoogleマップ表示)

 

東扇島西公園


↑画像クリックでGoogleマップ表示↑
東扇島西公園の周辺は
共同漁業権がないようです

 

三崎港エリア


三崎漁港は共同漁業権が
設定されてないエリアがあります

 

大磯港


大磯港の港内は共同漁業権
が設定されてないようです

 

小田原漁港

小田原漁港の港内は共同漁業権が
設定されてないエリアがあるようです

 

江の島


江の島の一部は共同漁業権
が設定されてないエリアがあります

 

漁業権対象種を調べる

漁業権が設定されているエリアに
ワカメが含まれているか?
を調べます。

県の公報にのっていると思いますが
リンクを探すのは大変です(汗)

簡易的には
シーズネットで共同漁業権を表示させて
見たいエリアをクリックし
出典・情報提供者のリンクを
クリックすると調べることができます

神奈川県 漁業権情報

サクっと見た感じ
共同漁業権が設定されているエリアは
ほとんどワカメを漁業権対象種に指定
していると思います(汗)
*全部、調べるのは大変です

 

禁止期間

神奈川県漁業調整規則
禁止期間についての記述がありますが
ワカメについての記述はないようです

 

道具

漁業者以外の方が使用できる道具は
神奈川県漁業調整規則 第41条
記載があり下記になります

(1) くまで(幅 15 センチメートル以下のものに限る)

(2) たも網、叉手網及びざる

(3) 投網

(4) やす及びいそがね(夜間において使用する場合及び水中眼鏡を併用する場合を除く。)

(5) 竿釣り及び手釣り

(6) 徒手採捕

 

あまり凝りすぎた自作の道具は
アウトになる可能性がありそうです

神奈川県のHPにも
道具について記述があります

磯遊びのルールを守りましょう

 

罰則

漁業権の侵害

漁業権侵害として、
100万円以下の罰金
*令和2年12月の改正漁業法の施行あり

昔は20万円でしたので
罰金が強化されています

 

道具の違反

神奈川県漁業調整規則に
罰則について記載があります
(第60条)

第60条によると
道具の違反は科料になります

科料:1万円未満の金銭納付
   前科がつく

 

総括

ワカメ採りですが
共同漁業権のない場所
であれば可能と思います

あまり凝りすぎた自作道具は
アウトになる可能性があるので
要注意です(漁業調整規則の違反)







-海藻
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

YouTube動画

YouTubeもやってます

ヤエンvsエギング どっちが釣れる?
(YouTube動画です)
良かったらチャンネル登録お願いします