伊豆(静岡県)では、
夏~秋にかけての時期に青物が回り、
釣れる漁港や堤防では、
カゴ釣り師やルアーマンで賑わいます。
駿河湾に面した西伊豆の漁港や堤防は、
水深の深いポイントが多い。
一方、相模湾に面した東伊豆エリアは、
浅い磯場が多く存在している。
僕的に青物釣りは
水深の深いポイントが多い西伊豆
の方にポテンシャルを感じます。
西伊豆エリア
宇久須港 西伊豆
宇久須港のGoogleマップへ
↑
クリックすると
Googleマップが表示されます
ソウダガツオ、サバ、イナダ、シイラ
が回る。
僕は朝が弱く、
日中の釣りがメインなのですが、
日中でも青物が釣れる漁港として、
伊豆でも屈指だと思います。
(昼間でも普通に釣れる)
夕まずめに、
メタルマルで良型のサバを連発させた
ことがあります。
青物以外では、オオモンハタ、カマス
の実績があります。(テトラ際)
宇久須港に隣接するサーフでは、
ヒラスズキを釣ったことがあり、
サーフ側も見逃せません。
土肥港 西伊豆
日中に何度か訪れた時、
堤防先端付近では昼間でも青物、真鯛を
釣りあげてるのを見たことがあります。
心の中で、
僕がその立ち位置なら釣ってるわ!
って思いながら釣り場を後にしてました
↑
僕は釣れてない(涙)
朝まずめは良かったけど、
日中は良くないって話を何度か聞いたので、
朝マズメの方が強いポイントと思います
堤防根本~中間付近で釣りをすること
が多かったですが昼間でも
オオモンハタ、カマス、シーバス
の実績があります。
東伊豆エリア
伊東港 東伊豆
伊豆半島の港として、
最大規模を誇る漁港
釣り物も豊富な1級ポイント
秋になるとカマスが釣れる
ことで有名。
(白灯堤防の先端、中間付近)
アオリイカの魚影も濃いが
4/1~9/30の期間は
アオリイカ釣りが禁止なので要注意
(いとう漁協 ルール)
サンハトヤ裏 東伊豆
足場が大きなテトラ帯なので、
かなりの注意が必要。
東伊豆では水深のあるポイント。
(20m前後)
水深もあり潮通しが良いため、
青物も回ってくる
夏のシイラ釣りでは1級ポイント
(イナダも釣れる)
トップでのシイラゲームが最高で
ソルトペンシルがgood!
ソルトペンシルF 110F-HD
・Amazomで探す
・楽天で探す
底は根掛かりも多い分、
カサゴ、ハタも釣れる。
南伊豆エリア
下田浄化センター護岸
下田湾の中で福浦堤防より、
やや奥側に位置するポイント
魚の寄りは意外と良い。
7月にカマス、ショゴの実績あり
道の駅 開国下田みなと 前
下田湾の奥に位置するポイント
スペースも広く、車を止めやすい
サビキ釣りがおもしろく、
釣れてる時は釣り人が多い。
↑
3月頃、24cmぐらいのサバ
が日中サビキで入れ食いだったので
アミ姫があると心強い
夜のサバは浮くので
シャローマジック50で連発でした
(常夜灯があるとこ)
セイゴも釣れましたが
メバペンFに好反応でした
(トップが強い!)
動画
ワカシ(青物)、カマス連発 in 中紀
(YouTube動画)
良かったらチャンネル登録お願いします